Profile
HN:
山田可南
HP:
性別:
女性
自己紹介:
大阪府高槻市出身。東京都在住。
蠍座A型。猫2匹と同居。 98年デビュー、漫画家。 単行本は2010年現在20冊(1冊絶版) NewEntry
(04/22)
(04/22)
(03/05)
(03/05)
(03/01) Category
twitter
Counter
Access
| *sweet drug*山田可南のブログ [PR]× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 女性セブン発売中「澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。」 39話掲載されております。 番外編の後編で、連載は今回で一旦終了となります。 単行本2巻は11月発売予定! 書き下ろしの漫画7p、カット数点、 設定資料、あとがき、そしてレシピなど おまけ多数です! 以前宙出版さんで描かせて頂いた読みきり12pも収録されます。 (「追求する女」というやつ) よろしくお願い致します~。 現在、単行本作業と平行しながら 読みきりとスズのネームやっております。 アベリアの単行本作業は終わりました! また色々決まったら告知させていただきます。 よろしくお願いします。 PR 最終回2本小学館「女性セブン」連載中
『澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。』第37話10p掲載されております。 今回で一旦最終回となります! 瑞穂が海で拾ったのは・・・? 海でのお話の後編です。 そして次回から番外編が数回載ります。 単行本2巻は11月発売予定、よろしくお願い致します! -------------------------------------- 芳文社「まんがタイムきららフォワード」10月号発売中です。 山田姉妹『聖アベリア女学院』26p掲載されております。 ついに最終回、撫子の秘密が明らかに・・・!! 常夏に自らの秘密をさらけ出す撫子。 彼女の口から語られる悲しい過去を聞かされ、 常夏は自分の気持ちとどう向き合う……? 堂々クライマックス、コミックスは10月発売予定! (芳文社サイトより) 上記にあるとおり、 単行本は10月発売予定で私も2p書き下ろしました! 私の絵でアベリアキャラが見れます・・・ (妹の絵が好きな方すみません!) 製作裏話なんかは(ネーム公開とか) 単行本が発売されたら山田姉妹ブログの方でやろうかなと思っております。 http://yamadasisters.blog102.fc2.com/ よろしくお願い致します! 「聖アベリア女学院」第6話芳文社「まんがタイムきららフォワード」発売中です。 お知らせ:「天才作家スズ」シリーズ、コミカライズ山田姉妹(姉:山田可南(ネーム)、妹:こたろ(画)の姉妹合作)
次のお仕事が決定しました! 人気児童書「天才作家スズ」シリーズのコミカライズです。 小学生に凄く人気のあるシリーズで、現在10冊出ています。 原作とはまた違った、漫画ならではの面白さをお見せできればと思います! 角川つばさ文庫のホームページ http://www.tsubasabunko.jp/ つばさちゃんニュース http://www.kadokawa.co.jp/tsubasabunko/ 漫画版スズの絵が公開されております! 掲載誌、時期などは追ってお知らせしますね。 よろしくお願い致します! 山田姉妹は現在、芳文社「まんがタイムきららフォワード」で 『聖アベリア女学院』連載中です! ※24日発売になります(第6話掲載) 山田姉妹ブログ http://yamadasisters.blog102.fc2.com/ -------------------------------- 先日発売された単行本 「澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。」 重版決定しました! ありがとうございます!! 発売中の女性セブンでは第33話が掲載されてます。 帰りの遅い父ちゃんの後をつけた光、そこで見た驚きの光景とは…!? って感じの内容、後編です。 単行本と合わせてよろしくお願い致します! 単行本発売「澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。」第一巻単行本1巻が発売されました~。
「澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。」 山田可南 (小学館フラワーコミックスa /B6版 /¥550) 帯の推薦文は人気の“幸せ料理研究家”こうちゃんこと相田孝二さん! (料理本や、最近ハウスのカレーのCMに出てらっしゃいます) 偶然なのですが光と境遇が似ていたようで 暖かいコメントを頂きました。 ありがとうございます! 文教堂さん限定ですが書店用POPを作ってくださいました ありがとうございます! しかしこのPOPの折り方がわからない・・・ 電車の中吊り広告にも載ったようです! こういうのは今までにないので嬉しいです! (「今日の日はさようなら」が出たときの単行本POPを 出版社の営業さんが自費で作って下さったって事はありました。 あとは自作の手書きPOPは毎回のように作っていましたが。) また自作POPはどこかの書店さんに持ち込みするかもしれません! 何かあったらお知らせします。 そして女性セブンは昨日発売されてます。 「澤飯家のごはんは息子の光がつくっている。」 31話10p掲載されています。 今回は茶碗蒸しです。 具に、ちょっと変わった物が入ってます。 題材は毎回実際に作ってみるのですが今回はかなりオススメ具材です! 電子レンジで簡単に出来るので興味ある方は是非作ってみてください~ そして帯推薦文を書いて下さったこうちゃんこと 相田幸二さんのインタビューが今号のセブンに掲載されてます。 インタビューでは食の力やコミュニケーション、そしてヒカゴにも触れて下さってます! 簡単レシピも載ってます。 合わせてご覧ください~。 よろしくお願い致します! |
AboutLink
リンク報告して下さるようお願い致します 管理人:山田可南/サイト:sweetdrug
![]() MailFrom
ご意見ご感想、お仕事のご依頼も受付中です Powered by NINJA TOOLS
OTHERS
| ||